· 

リスクの無い投資先?

今週は週央以降の米決算が注目だろう。

FAANG銘柄の上期着地は懸念は少ないだろうが、

明るい通期売上見通しをアナウンスできるか、だ。

米製造業の決算も注目。貿易問題の影響が出るか。

 

日本株は、下方修正でも劇落しない安川電の動きを見るかぎり、

貿易摩擦等で先行きが不確実なため、期待された通期上方修正が

発表されなくとも、悲観して売ることもないかもしれない。

 

すでに下げて安い日本株と、それほど安くない米株、の差が出るか。

まあ、業績面でも懸念が生じ米株急落、となれば日本株も連動

してしまうだろうが。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、今日の話題。

「リスクのない投資先、など無い。」

 

何が起きても100%不安のない投資先は、無い。

 

国債でも、国が破たんする可能性は0とは言い切れない。

私の薦めるJリートも、リスクはある。

首都圏に超大型地震が来たら、堅牢なリート物件にも

相当な被害が出るかもしれない。

だからJリートにも投資しない、という輩もいるが・・・。

 

しかし、東日本大震災の際には、直後からリート物件は

急に人気化した。物件が堅牢なので、安心したい人が

急遽多数入居を希望したからだ。

仙台で、オフィスでも住宅でも即、空室が消えた。

 

貯金、タンス預金は絶対リスク0? いいえ。

銀行の破たんリスクも回避しようとタンス預金を

していれば、確かに減りはしない。

しかし、もしインフレの時代となれば、利息もつかず、

インフレを考慮した貯金の実質価値は目減りすることになる。

・・・・

 

そもそも人生において、リスクが全く存在しない

状態など無い。要は、どのリスクを許容し、

どのリスクは避けるか、個人の判断次第だ。

 

資産運用で大切なことは、自分の許容できる

リスクの程度・範囲を考えることだと思う。

 

Jリートは、リスクもあるが、リスクを取って

得られるリターンの大きさが他の金融商品に

比べて大きく、しかも安定している。

だから私は、配当狙いの長期投資先として、

自分の許容できるリスクの範囲内で、

誰もが活用するべきだ、と薦めている。