(絵画:左から オフィシャルサイトより)
*アメデ・オザンファン《和音》 1922年
*ジャック・リプシッツ《ギターを持つ水夫》 1917-18年
*ジョルジュ・ブラック《食卓》 1920年
上野に、クリムト展@東京都美術館を見に行ったら、
手前に国立西洋美術館があり、開館60周年記念の
ル・コルビュジエ展を発見!
え、今週末まで?!じゃ行かなきゃ、で急遽変更。
ル・コルビュジエは20世紀最高の建築家、で、画家。
坂倉順三、前川国男、伊藤豊雄他を通じ、日本の近代建築にも
絶大な影響を与えました。
建築好きの私は、パリ、ロンシャン、マルセイユまで
彼の作品を見に行き、マルセイユでは彼の作品に
泊まりました(ユニテダビタシオン)。
パリに行ったらラ・ロッシュ=ジャンヌレ邸、見てみて下さい。
モデュロールという寸法体系を自分で編み出したりした人
でもあります。
日本で唯一のコルビュジエ作品が国立西洋美術館。
そう、世界遺産!何回行ったか。
所蔵の松方コレクションは、ブリヂストン美術館と
並び日本最高の西洋絵画コレクション。
(常設展示が最高!)
4~5年位前のコルビュジエ展にも行きました。
友人オザンファンとPurism(ピュリズム)を立ち上げた、
と紹介されています。彼は、私の好きな
モンドリアンの影響も受けています。
建築は好きだけど、コルビュジエの画は正直好き
じゃありません、全然。
友人オザンファンの画は、いい(上掲左)。
コルビュジエは嫉妬してたんじゃないかな、オザンファンの画に。
二人の画は少し似ているが、違います。
彼の作品以外にも展示があり、その中で彫像で今回私が
気に入ったのが、ジャック・リプシッツという作家の作品。(上掲中)
彫刻、塑像で私のお気に入りといえば、ジャコメッティ!。
あと、ハンス・アルプ、ザツキン、など。
あ、ダリやジョルジュ・デ・キリコの塑像もいい、横浜美術館の(@MM)。
とても分かり易いキュビズムの塑像、です。
キレがあり、分かり易く、統一感、まとまりがあります。
四方全てから楽しめる像で、複数展示されてました。
アメリカの美術館などから来たもののようです。
欧ではあまり見かけなかった作家ですが、いいですね。
リトアニア人だそうです。
最後にブラック。フィリップス・コレクションに続き
今回の展示にも登場、人気です(上掲右)。
ピカソもありましたが、私はあまり興味ありません。
混んでましたが、3時間はあっという間。
おススメしたいところですが、すいません、19日まで。
最終の今日明日、激混みでしょう。
クリムト展は早めにご紹介を。。。