· 

つみたてNISA延長!

つみたてNISA、制度が終了せず延長決定。

大変結構。ですが、肝心のJリートは買えないのが実情。

証券会社の指定した投資信託しか買えないのがつみたてNISAの難点。

年40万までだし。そこそも投信には余計な手数料が掛かっているものが少なくない。

 

NISAならば年120万までで、組入れ対象に制限が無いので

Jリートも買えるし、非課税でインカムの20%が引かれずに済み

非常に使い勝手が良かったのですが。制度終了は残念。

 

NISA制度の恒久化、お願いしたいです、金融庁さま。

 

ーーーーーーー

あ、Jリートフェア、今年は2日とも大変盛況でした。

昨日はもうごった返している感でしたね。

参加者の立場から言えば、リートの参加社数が少ないのが気になりました。

63社上場する中、出展・講演での参加は半数以下だったのでは。

 

個人投資家はJリート各社の個別の情報を強く欲しています。

学生もJリートに興味を持っているのには驚いた!

知りたいけどどう情報や会社にアクセスすべきか分からない。

知る情報や機会がもっと欲しい。

 

また、四季報に代わるJリート全銘柄情報冊子のようなものがあれば

大変結構なのですが。

ARESの「Jリートダイジェスト」が銘柄比較には有効な冊子ですが、

書店では販売しておらず、フェアのようなARESのイベントで

無料配布されているだけの状態なので。

(私のセミナーでは参加者にお配りしていますが)