· 

バフェット流インフレ投資法

 

オマハの賢人、ウォーレン・バフェットは、

米石油・ガス大手オキシデンタル・ペトロリアム株を

直近の今月10日以降で大きく買増し、発行株の15%超まで

保有したとのこと。(日経)

同社の買収支援が目的のようだが、

資源株相場はまだこれから、ということだろう。

 

バフェットはインフレ時代には、「値上げ力」と「資本効率」が

重要と指摘している。

その通りだ。そして、それだけではない。

 

インフレ時代に対応したバリュー銘柄を、外部環境の変化

に合わせ投資している。

マクロではなくミクロ重視のスタンスと言われるが、そうでもない。

 

記事ではバフェットは”攻めの姿勢”としているが、というより

時代に合わせて機動的に対応している、と感じる。

攻めているだけではないのではないか。

 

つまりアップルなど成長株を売って、その資金で

資源株を買っているのでは?

iphoneの9割が中国製造、では、コロナ影響でまだ業績悪化は続こう。

 

バリュー投資家のバフェットにとっては、成長株を持つのは

不本意だったろう、と思う。

 

 

このような銘柄への投資でようやく本領発揮、なのだろう。

 

今思えば、日本の5大商社を買ったのも見事だった。

インフレを予見していたかのようだった。

発行株の5%と言わず、さらに買増してはいかが?

成長株を売った資金で(笑)。