· 

米、これが「悪い金利上昇」

先週の米CPIは予想通り反発、しかし事前予想ほど高くなくインフレ懸念は緩和し

株は大きく上昇するかに見えたが、上げは小幅にとどまった。

 

なぜなら金利が上がったからだ。

このCPIなら、金利は低下するはずなのに、なぜ。

 

 

原因は、以前も指摘したが、

債券市場での、発行過多による需給悪、

つまり「悪い金利上昇」が止まらないためだ。(図 上/下: 10/30年債金利)

 

10年債、30年債の入札状況が振るわない。

国の借金が多過ぎるせいだ。

 

 

足元米で景気が堅調との見方が増えているが、

それはバイデン財政出動に支えられて、のこと。

その副作用が「悪い金利上昇」なのだ。

 

 

この金利上昇は、当然景気と株価を冷やす。

 

 

目先の景気を借金による財政投資で良くしても、

同時に金利を上げてしまうので、要は

ツケをあと回しにしているようなものだ。

 

あと回しにするほど、ツケは大きくなる。

その後のクラッシュも大きく、そして激しくなる。

 

 

 

残念だが今、米はその力を貯め込んている所だ。