· 

【速報】「米インフレは収まらない」 やはり‼ 3月CPI

「米インフレは収まらない。」

当コラムで、何度連呼してきたことか。

ようやく、株メンターが正しかったことが、現実によって証明されつつある。

 

 

先程発表された、3月米CPIは、予想3.4%に対し3.5%。

コアCPIは予想3.7%に対し3.8%。(図)

 

原油価格上昇でCPI上ぶれは想定されただろうが、

それを含まないコアCPIも予想比上ぶれた。

 

 

賃金、家賃が主導するサービスインフレが収まらない。

さらに、原油価格の再上昇が追い打ちをかける形となってきた。

 

 

FRBの目標、CPI年2%、が遠いことが確認されつつある。

今までは下がってきたが、ここからさらに、は難しいのだ。

 

 

すると、FRBは利下げに動けなくなる。

 

足元の原油価格次第だが、高止まりすれば6月利下げは無理、また

「大統領選挙11月の直前の9月は動きたくない」とパウエルは自分でそう言っている。

 

 

利下げは年1回、あるいは、今年は無し、の可能性が一段と高まった。

 

 

金利は大きく上昇。そして、

米株はついに、クレージーな米投資家の、

クレージーな米株上昇への期待、が剝げ落ちる時が来た!

 

米株投資家は、過度に楽観的過ぎた、異常だった。

何が、年6回の利下げ、だ!

 

ついこの間までそう言ってた愚かな投資家たち。

本当に腹立たしい。ポジショントークばかり。

 

彼らのせいで、米株は歪んだ上昇を演じてきたのだ。

やっと正常化する。

 

 

さらに、米金利急騰を受け、ドル円が152円についに突入した。

 

岸田首相自ら守ろうとした、日本の防衛ラインが突破された。

米訪問中の首相は、断固たる措置を神田財務官に命じないのか。

ただ、このインフレ傾向は一時的ではない・・。

 

 

政府はこれ以上の円安は容認できないはずだが。

介入、するか。いつか。

 

 

株の下げが大きくなれば、消費に影響が出てくる。

ただでさえ、富裕層以外は、インフレで米の消費者は苦しんでいる。

株価の調整で消費マインドも冷え込む可能性がある。

 

好調と言われる米の景況感も、一気に変化し得るのだ。

 

要注意モード入り、か。