

3/15(土) FPセミナー報告
AM:世界金融マーケット見通し!~株、為替、金利、商品等
PM:不動産投資を補完するJリート投資!~難局に備える
花粉の飛び交う真っただ中です!
初春の週末、今日も皆さん、よくぞ
集まってくれました!
私も授業中に🤧が出続けたら
どう”ち”ようか(笑)、と思っていましたが、
どうやら私、花粉症を克服しつつあるようで・・。
体質は、歳と共に変わります。
年を取ったということ。(笑)
あと、花粉症は免疫の過剰反応、
免疫は小腸が支配しています。
腸内環境が変われば、変わります。
必要なのは食物繊維、です。
AM
私の最も得意とする市場見通しのセミナー。
やはりトランプの影響が気になる所です。
米経済、米株を敢えて厳しい状況にしている
彼の今後を想像します。
地政学の状況も含め不確実なことばかりですが、
時代は大きく変化していて
油断は禁物、と持論をお伝えしました。
”オルカンは売!”と再度連呼!しておきました。
魅力があるのは、日本株、です。
PM
不動産投資家にもJリート投資を勧めるセミナーです。
現物不動産投資は、素人が節税目的で
手を出す世界ではなく、プロの専門性と
資本力が不可欠です。
また、現物不動産を持つ投資家も、
機動的な売買の難しさ、市況の見極めの難しさ等を
勘案すると、不動産の証券化商品であるリートを
補完的に利用するメリットは大きい、と
指摘しました。
さらに、Jリートの投資法についても、
具体的に紹介しました。
市ヶ谷には、たまに「心地よい風」が吹きます。
出席した皆さんには、それが分かります(笑)
出席された方は、投資のリスクだけでなく、
投資する必要性、そして魅力にも
触れてもらえたと思います。
投資は成果が出なければ、
儲からければ、行う意味が無い。
ただ始めればいいのではない。
知識が増えれば、儲かるわけではない。
だから、
皆さんが成果を挙げるために、私は講師として
ノウハウをお伝えしています。
コメントをお書きください